Achchha Cola (アッチャコーラ)
『Achchha Cola (アッチャコーラ)』です。東京都荻窪にある「Good River Co., Ltd.」さんが発売しています。製造所に関する表記が固有記号含めて印字されていないため、自社製造であると思われます。都内の本格カレー屋さんで何軒か販売されていることを確認しており、関東を中心に50店舗ほどあるインド定食チェーン「ターリー屋」さんでも販売されています。また、テイクアウトできる店舗であれば瓶を持ち帰ることも可能です。
ラベルは赤をベースに、角の取れた菱形のアッチャコーラのロゴが中心に据えられ、下にはデーヴァナーガリー(インドの文字)で「अच्छा कोला(アッチャコーラ)」と書かれています。アッチャとはヒンディー語で、「良い」「美味しい」という意味で、会話をしている時の相槌などで使用することもあります。ラベルと私の打ったヒンディー語の文字が微妙に違うと思われた方もいらっしゃると思いますが、ヒンディー語では子音が重なると子音同士の文字が合体するのが一般的で、私の書いた方は結合文字となります。
甘味料は果糖ぶどう糖液糖一本で、ベースはよくある廉価コーラの味わいですが、微かにチェリーのようなフルーティーさを感じます。また原材料に香辛料が含まれており、余韻の唐辛子のような辛みがかなり長く尾を引きます。色々と怪しい点のあるコーラではあるのですが、それがエスニックなイメージに合っているともいえ、魅力的に映るのが面白いですね。ちなみに全く関係ないですが、「アッチャゴーラ」という現役の競走馬がおります。まさか名前の由来、こっちではないですよね?笑


